私たちが、豊かで安心できる暮らしを実現していくためには、その基盤となる環境を守り、未来に引き継いでいくことが必要不可欠です。一方で、現在、地球温暖化などの地球環境問題、ダイオキシン・環境ホルモン問題、廃棄物問題など生活に密着した問題が次々と顕在化しており、私たちの未来に大きな不安を与えています。
いま、これらの問題と正面から向き合い、そして適切に対処していくことが求められています。
私たち一人ひとりが、明確な目的意識をもって環境保全を自らの活動に組み込んでいくことにより、新たな可能性を秘めた「環境の世紀」を実現させなければなりません。20世紀の貴重な教訓を得て、社会の価値観や経済社会の在り方は、目先の利便性を追求するものから持続性を確保するものへと変わりつつあります。私たちの行動原理の中に環境の価値を重要な要素として位置付け、行動していくことこそが「環境の世紀」を実現するため強く求められているのです。
ASKnetは、かねてより自動車整備事業者として環境保全に強い必要性を見出すとともに、社会的責任を全うすべく、環境汚染防止整備の研究・開発をすすめ、業界初の実用化・商品化に成功しました。私たちの長年に亘り培ってきました技術の結集、研究・開発の成果であります、この『人』と『車』と『地球』にやさしい環境汚染防止整備(エコ・クリーン・メンテナンス)を、是非ご利用下さい。
環境汚染防止整備(エコ・クリーン・メンテナンス)とは
エンジンの内部(燃焼室)は、新車の時は当然ピカピカ!
でも、長い期間乗っていると徐々にエンジンの中は汚れてきて燃焼状態が悪くなり完全燃焼できなくなります。
その原因は、燃料の燃えカスのカーボン。燃焼室内部にカーボンが付着し燃焼効率を悪くしています。更に燃料を霧状に噴射する噴射ノズルの先端に汚れが付いて燃料噴射状態の悪化を招いています。不完全燃焼により発生する有毒排気ガスは、大気を汚染し人体にも影響を与えます。特にディーゼル車から排出される黒煙は社会問題でもあります。
これらの問題を解消する為にはこのエコパワーが効果を発揮します。まず初めに専用のクリーニング機械をセットし、強力で高性能な洗浄液を燃料と共に送り込みます。洗浄液の効果により、エンジン内部の汚れを落とします。エコパワーをすることで環境に良いだけではなくパワーアップにつながり燃費向上になります。
環境汚染防止整備の効果
■自動車の有害な排出ガスが大幅に削減できます。
特にガソリン車であればCOとHCが、ディーゼル車であればDSの減少が顕著です。
■燃料消費量(燃費)が改善され向上します。
■アイドリングが安定するとともに静粛性が向上します。
■エンジンの始動性が向上します。
■エンジンの本来のパワーがよみがえり、発進・加速性能が向上します。
環境汚染防止整備の内容(作業)
環境汚染防止整備の内容(作業)を、具体的に紹介します。 技術に習熟したプロの整備士が、あらゆる側面から診断・点検・整備を行っております。
詳しくは、こちらをクリックして下さい。
環境汚染防止整備の内容(作業)を見る
お心あたりのある方は
環境汚染防止整備(エコ・クリーン・メンテナンス)は次のような方に特に推奨します。
■排気ガス中の黒煙を少なくしたいと考えている方
■燃費を改善したい方
■エンジンが本来もつパワーを取り戻したい方
■アイドリングを安定させたい方
■エンジン音の静粛性を求めている方
■これから車検を受ける方
車検の際にも!
車検(保安車検)の際にも環境汚染防止整備を!(環境車検)
安全確保のための整備(車検)の際に、環境汚染防止整備も同時に行いますと、それぞれの相乗作用により、さらに効果的です。環境汚染防止整備(エコ・クリーン・メンテナンス)を実施しております。ASKnet会員企業におきましては、整備士の技術向上につきましても技術研修会の実践等を通じて常に取り組んでおります。安全確保整備(車検)、環境汚染防止整備、いずれも安心してお任せ下さい。